バイク【Z1/Z2KZ1000】旧車バイクのメーター修理。ガラス交換 今回はKZ1000の割れたガラスを交換します。 買った時からガラスが割れていて放置してきましたが、ガラスを交換してリフレッシュしたいと思います。 分解から組付けまで一連の流れを紹介しています。 旧車バイクメーターのガラス交換したい方はぜひ最後までご覧ください。2022.01.24バイクカワサキ空冷Z初心者向けバイク情報
バイクバイク吸気カスタム!エアクリ、パワーフィルター、ファンネルの違いとは!? ノーマルエアクリーナー、改造エアクリ、パワーフィルター、ファンネルの違いを教えてという質問がありました。 パワーフィルターは吸気系の定番のチューニングですが、吸気効率の違いや実際に自分が使った実例と理由を解説していきます。2021.06.02バイクNSR初心者向けバイク情報
カワサキ空冷Zカワサキ・Z1・KZ バイクのブレーキオーバーホールを解説!マスターシリンダー編 カワサキ Z1・Z2・KZ1000の純正ブレーキ マスターシリンダーのオーバーホールを解説しています。分解、洗浄、塗装、組み立てまで丁寧に解説しています。2020.07.31カワサキ空冷Z
カワサキ空冷Zリフターホルダ不要!カワサキ Z1・Z2・KZのタペット・シム調整を解説。 カワサキ空冷Zシリーズのタペット・シム調整を解説します。バルブシムツールという1500円ほどの激安工具の使い方も解説しています。Z1、Z2、Z1000、KZ1000も同じ方法で交換可能です。2020.05.26カワサキ空冷Z
カワサキ空冷Zカワサキの空冷Z KZ1000LTDとキャブセッティングを紹介 アメリカの個人売買で購入したKZ1000LTDを紹介しています。整備箇所、キャブセッティング情報も公開しています。2020.05.13カワサキ空冷Z
カワサキ空冷ZKZ1000LTDとは?KZ1000とZ1の違いやフレーム・車体番号を紹介 カワサキの旧車シリーズZ1、KZ1000 (Z1000)、KZ1000LTDの違いについて説明します。 また、それぞれのフレーム番号も年式毎に表にまとめました。2020.04.23カワサキ空冷Z